2011年04月24日
満開桜と浜メグリ♪
春です。
桜が満開になりました。
桜の名所もいいですが、畑にも、家の庭にも、小さな公園にも、ちょっと見渡せば、満開の桜があちらこちらに。
大人も子どももただただ『きれいだなー』と心なごみます。
午後から時間ができたので、バットとボールを持って子どもたちと近所の丸小山公園へ。
桜いっぱい、人いっぱい。雨がぽつぽつ。
ということでドライブがてら、新潟のアーティストパワースポット越前浜の浜メグリへ。
途中、米百俵で有名な峰山藩址の公園で野球。

大きな桜の木たちに囲まれた公園。美しすぎる桜満開。
だーれもいない。独り占め花見野球。

越前浜の細い路地に道に迷いついた先は海水浴場。
一軒の海の家。大繁盛。

そう、浜メグリのイベント会場です。
日本海を背景にアート作品展示やライブ演奏。

新潟ケータリング&フードデザインラボDAIDOCO(ダイドコ)
さんのおいしぃランチやスイーツ。

新潟の食材を愛するカリスマ野菜ソムリエ熊倉さんと奥様。素敵です。
越後姫のタルトおいしかったっす。ごちそうさま~!!
ほんのちょっとだけ浜メグリをかじってきました。
岩室温泉周辺は、いろんな素敵なものがあるなぁと改めて感じた日曜の午後。
桜が満開になりました。
桜の名所もいいですが、畑にも、家の庭にも、小さな公園にも、ちょっと見渡せば、満開の桜があちらこちらに。
大人も子どももただただ『きれいだなー』と心なごみます。
午後から時間ができたので、バットとボールを持って子どもたちと近所の丸小山公園へ。
桜いっぱい、人いっぱい。雨がぽつぽつ。
ということでドライブがてら、新潟のアーティストパワースポット越前浜の浜メグリへ。
途中、米百俵で有名な峰山藩址の公園で野球。

大きな桜の木たちに囲まれた公園。美しすぎる桜満開。
だーれもいない。独り占め花見野球。

越前浜の細い路地に道に迷いついた先は海水浴場。
一軒の海の家。大繁盛。

そう、浜メグリのイベント会場です。
日本海を背景にアート作品展示やライブ演奏。

新潟ケータリング&フードデザインラボDAIDOCO(ダイドコ)
さんのおいしぃランチやスイーツ。

新潟の食材を愛するカリスマ野菜ソムリエ熊倉さんと奥様。素敵です。
越後姫のタルトおいしかったっす。ごちそうさま~!!
ほんのちょっとだけ浜メグリをかじってきました。
岩室温泉周辺は、いろんな素敵なものがあるなぁと改めて感じた日曜の午後。
Posted by 小さなお宿小松屋 at 23:57│Comments(0)
│季節のたより。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。