プロフィール
小さなお宿小松屋
小さなお宿小松屋
新潟県岩室温泉にある小さな温泉旅館でございます。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
オーナーへメッセージ
新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2021年02月17日

提灯新調。



玄関でお客様をお迎えする提灯を新調しました。
最近の重苦しい空気の世の中。
小さな宿屋の小さな光が少しでも皆様の心に届きますように。





素敵な提灯を作っていただき、雪降る中取り付けに来てくれた高田工芸さまに感謝。
  

Posted by 小さなお宿小松屋 at 20:00Comments(0)小松屋と職人さん

2016年07月08日

廊下床板修理



お風呂へ続く廊下の床板の補修をしていただきました。
しばらく前から床板がギシギシしていたのです。
腕をふるってくれえるのは、いつもこの古い木造の建物を面倒みてくださってる難波大工さん。
さすが職人の技。
もとの板を少しも傷つけることなく、土台の梁を補修。





短い時間で完璧なお仕事をしていただきました。
感謝!  


Posted by 小さなお宿小松屋 at 20:00Comments(0)小松屋と職人さん

2014年05月01日

畳入れ替えました♥ザ・畳職人!



ゴールデンウィーク真っ盛り。客室の畳の入れ替えをしていただきました。

古い建物を大事に使っておりますが、畳の消耗はプロにお願いです。

長年小松屋の畳をお世話していただいております。本間畳店さん。



急なお願いにもかかわらず、とってもきれいに仕上げていただきました。



いきのあった迅速丁寧なお仕事ぶり。





最後の微調整。真剣なまなざし。



ピッカピカ〜!和室と畳。
凛とする日本の心です。

ゴールデンウィーク、お客様を気持ちよくお迎えできます。
ありがとうございました。



ザ・畳職人岩室温泉本間畳店の本間さん親子。  

Posted by 小さなお宿小松屋 at 20:45Comments(0)小松屋と職人さん

2013年06月20日

提灯新調♥と職人魂の伝承。



小松屋の玄関先には屋号の書かれた提灯がお客様をお出迎えしています。
この提灯、今は本当に少なくなった、三条市の提灯専門の職人さんの完全手作りなのであります。

屋外に吊るしてあるため、痛みや汚れができやすく、1年半〜2年に一回新調しなくてはいけません。
既製の看板にはない手作りの良さと、暗くなり明かりがともったときの暖かみのある姿を大切にしたいと思い、使い続けています。

今日は夏を前にいい加減ぼろぼろになった提灯を取り替えに三条市の岡田提灯店さんへ伺いました。
もうすぐ80歳。たった1人で続けていらっしゃいます。
一つの提灯を作るのに大きさや種類にもよりますが、ひと月ほどの時間がかかります。
最近は膝や腰が弱くなり、たったり座ったりの作業もなかなか苦しくなってきたとおっしゃっていました。
貴重な提灯制作の技術を継がれる方はいらっしゃらないのですかと質問したところ、
数年前に若い方が来られたが、なかなか続かなかった。と話してくださいました。
そして若い頃のことや、提灯店という商売、こだわりの提灯についてなど初めて聞くお話をたくさん話してださいました。

一つの提灯にもたくさんのストーリーがあります。
小松屋の顔として大切に飾らせていただきます。



岡田さんには少しでも長い間元気に提灯を作っていてほしいと願わずにはいられません。
一人提灯と向き合いじっくり時間を懸けてお客様の喜ぶもの、自分の納得する物を作る。
何でもかんでもスピードと効率が重宝される今、提灯屋さんのような生き方も大切にしてほしいと思いました。

以前伺ったときのブログ

岡田提灯店さんの記事です。  
タグ :岡田提灯店


Posted by 小さなお宿小松屋 at 15:03Comments(0)小松屋と職人さん

2011年07月28日

庭木すっきり。



毎年この時期、庭師さんから庭木の剪定作業をしてもらいます。
前庭中庭裏庭とたくさんの草木に囲まれている小さなお宿。
春先から徐々に緑がきれいになっていきますが、雑草も増えていきます。
暇をみては草取りをしたり、落ち葉を掃いたりしてはいますが、
さすがに緑の元気満開になるこの時期になるとプロの庭師さんの力を借りなくてはいけません。



5人の庭師さんが2日がかりで、きれいにしてくれます。
前庭の松、紅葉、梅、の木をちょきちょき。
中庭のヒバ、竹、ギボウシもさっぱりと。
裏庭のツツジもきれいに剪定。
暑い中、木に上ったり、屋根の上からはしごをかけて、手際よく。
さすがプロの職人さんです。



トラックにいっぱいの(にはい?)枝葉が、刈り取られました。
庭の緑は涼しさをよびますが、剪定をしてもらうとすっきりしてさらに気持ちよくなりました。

植物たちの生命力は、驚くほど力強いので、またすぐのびちゃうでしょう。
雑草とりや落ち葉掃きに追われるのも時間の問題です。
でも暑中のしばしの間、すっきりとした庭を堪能したいと思います。

ありがとう庭師さん!
ビバ佐藤造園!!  


Posted by 小さなお宿小松屋 at 01:05Comments(0)小松屋と職人さん

2008年05月25日

ちょうちん


玄関脇にぶら下がっているちょうちん。
かなり汚れて真っ黒になってしまっていましたが、
きれいになって帰ってきました。

だいたい1〜2年に一回、昔から三条市の「岡田提灯店」さんに小松屋のちょうちんの修理をお願いしています。

昔ながらの雰囲気の店構えのちょうちん屋さん。
すべて手作業の職人の技です。

お店のなかにはいろいろな種類の制作途中のちょうちんがありました。

これから、夏祭りに向けて忙しくなるそうです。
貴重な伝統技術のおかげで、旅館を営めることに感謝します。
  


Posted by 小さなお宿小松屋 at 08:00Comments(0)小松屋と職人さん